何かで読んだけど、部屋が散らかっているといろんなものが目に入るから集中力が落ちるらしい。
長男の部屋は常に散らかっている。
長男は前世が子どものころ飼っていた犬だと私は勝手に思っている。(性格が似てるから)
だから帰巣本能と食欲は誰にも負けなさそうだけど、片付けるのは得意ではないらしい。
精神年齢が妙に高いらしく、親の私が片付けるのはプライドが許さないので、長い間掃除機が掛けられずにいる。
今年は受験生なので、そろそろ集中力的にも片付けた方がいいのに。
…とまあ、それはさておき、私も片付けられない勢の人でして。
ええ、自分のことを棚に上げて長男に「片付けません?」と言っちゃう系の人でございます。
ただでさえ片付けられないのですが、ハンドメイド作家を始めるぞと決めてから、ひたすら「売り切れたら困るから」と資材を多めに買ってしまう癖が抜けないのです。
さらに関西人の血が、お得なものを見逃させてくれない。
安くて素敵な生地を買わずにいられないから、押入の半分は生地でぱんぱん。
ハンドメイド歴が長いから、おそらく家に来てから成人しちゃうくらい寝かせている生地もちらほらいてますね。
「もったいない」と思うことは大事かも知れないけど、そろそろ「コンパクトに暮らす」ということも覚えないとな、というのがここ数年の悩みになっています。
コメント